HCIは、小売業・サービス業の発展のために情報提供しています。月刊誌、書籍、セミナー、研究会などをぜひご利用下さい。

需要創造
名鑑
店舗開発ショウ
リンク集

HCI/日本ホームセンター研究所 

会社概要   ・HCI入会のご案内 

 月刊需要創造は、月刊ホームセンターの愛称です。


2010年 目次、バックナンバーのご紹介

2006年3月号からスコーピィの愛称が「月刊 需要創造」に変わりました。
 「月刊需要創造」は「月刊ホームセンター」の愛称です。「月刊ホームセンター」は1976年に創刊。ホームセンター、ドラッグストア、ホームエンタテインメントストアなどの業態確立を推進し、流通業新勢力をリードしてきました。現在は購読者層の拡大に伴なって、愛称「月刊需要創造」を前面に打ち出しています。

毎月10日発行で、価格はずっと1,000円で頑張っています。年間購読制の直送販売。一般書店では取り扱っておりませんので、ぜひ直接お申込みお願い致します。

小売りサービス業、流通業に関する新しいビジネスチャンスを探している方、既存店を活性化させたい方にお役に立つ情報を、HCI独自の視点で取材・リポートしています。

 ■最新号の目次   ■最新号購入申込み  ■年間購読申込み  ■広告募集

 ■バックナンバー購入申込み  ■FAX申込み  

2013年バックナンバー目次2012年バックナンバー目次2011年バックナンバー目次

2009年バックナンバー目次2008年バックナンバー目次2007年バックナンバー目次

2006年バックナンバー目次2005年バックナンバー目次2004年バックナンバー目次

2003年バックナンバー目次2002年バックナンバー目次2001年バックナンバー目次


※表紙をクリックすると、大きな画像で見られます。
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
在庫なし 在庫なし 在庫なし 在庫なし 在庫なし 在庫なし
7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
在庫なし 在庫なし 在庫なし 在庫なし 在庫なし 在庫なし

<1月号目次>

<2月号目次>

<3月号目次>

<4月号目次>

<5月号目次>

<6月号目次>

視点  会田玲二
強欲な競争が地球を崩壊させる

主張  高橋直樹
市場創造とリッスン・トゥ

私の観点 会田玲二
・学ぶ心で前進する進学塾 30周年の(株)開倫塾に学ぶこと
・「普通の人」が多かった立川のライフスタイルセンター
・インショップ飲食店が多い農産物直売店
・包装用品+業務用食品のプロパック
・「日航撤退/FDAが参入」の対不況戦略 
・「実用性+テイスト」で魅力を深める
ホームバザー深谷店

■ホームセンター名鑑2010巻頭言・上
低成長が続くHC市場 HCの最大課題は市場創造だ!

トップ・インタビュー
■農業・建築の市場創造でさらなる発展を2,000〜3,000店舗を新たな目標に
コメリ・捧雄一郎社長
■輸入商品の目標は売上比3割以上 人口豊富な東京・広島の出店を強化
 コーナン商事・疋田耕造社長

新連載
■商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治
自主マーチャンダイジングの実践
[応用編]U商品部運営の基本的な考え方

農産物直売店リポート SMとは競合しない理念と使命で大繁盛を創造する JA紀の里 めっけもん広場

■店舗画像が見える海外情報
トラクターサプライの画像と現況/ウエグマンズの画像と現況

■時流をつかむ用語の解説

流通時評 倉石 篤
消費者と企業のコミュニケーション

■「お客様の声」事例集・第21回
苦情・要望・ときどき激励

■開店情報

■編集後記
視点 会田玲二
フランスの「もう一つの流通機構」

主張 高橋直樹
ビジョン&ミッションで発展しよう

私の観点 会田玲二
・シニアが求めているものは「宝の山」ではないか?
・シニアを「寝たきりにしない」新ビジネスが展開中

トップ・インタビュー
■「2010年度に1,000店舗」の大目標達成が目前に高齢化対応の店舗を実験予定
ツルハホールディングス・鶴羽樹社長/堀川政司専務
■Dg.Sの勝ち残りは接客で決まる 2010年はDg.Sの変革元年だ
スギホールディングス
・米田幸正社長

■ホームセンター名鑑2010巻頭言・下
際限のない坪販売効率低下の歯止めが課題

■HC名鑑2010経営統計ダイジェスト
ホームセンター売場規模別の統計 1,600坪以上の店が51店増

注目新業態
■介護予防リハビリデイサービス
イー・ライフ・グループ[nagomi]
■法人を対象にFC展開
パワーリハ[ジョイリハ]

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

流通時評 倉石 篤
小売業に公正取引を求める独占禁止法の改正

■「お客様の声」事例集・第22回苦情・要望・ときどき激励

流通ブックレビュー
成功は一日で捨て去れ・下柳井正 著

■南仏ドライブ紀行
「田舎」とともに生きる道あり 会田玲二

■店舗画像が見える海外情報

メナードプラザ・エル・セガンド

■時流をつかむ用語の解説

■短期シリーズ
我が社のロス対策・上

第8回店舗開発ショウ
2月8日(月)〜10日(水)東京ビッグサイト

■展示会情報
第10回JAPANドラッグストアショー

■開店情報

■編集後記
視点 会田玲二
シニアに支えられている
A-Z3店

主張 高橋直樹
クルマの販売はできないか?

私の観点 会田玲二
・精度90%以上に達したGIS売上げ予測システム
・「最も働きたい100社」上位に米SMの
ナゲット・マーケット
・「最も働きたい100社」中、小売りサービス企業は11社
イオンレイクタウン さくらや 等が閉店

売上予測の精度向上
-店舗開発ショウセミナーより-
■商圏の外側も考慮しよう/店舗の魅力を診断しよう/予測の組織を再考しよう
■立地と商圏で売上げの9割は説明できる 既存店の因果関係を徹底解明しよう/
ディー・アイ・コンサルタンツ ・榎本篤史
■店舗実績を分析して予測理論を構築 店舗のアメニティ度(魅力度)を重視/
JPS・青木武生
■商業統計で計算するのが高精度 開発部門と販促部門の連動を/
エフ・エム・アイ ・鳴海康博

第8回店舗開発ショウ併催セミナー報告
■「利益第二主義」を貫くAZ・上 マキオ・代表取締役社長・牧尾英二
■売上げは@業態とA商圏とB魅力度で決まる 会田玲二
■「価値観の転換」がキーワード 高橋直樹

第8回店舗開発ショウ2010報告

中堅ホームセンター・リポート
ディオワールドで習得したカテゴリーごとの強力さが武器 カード・データを活用して新マーケティング作戦へ
アヤハディオ・新居伸之代表

連載  商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

■南仏ドライブ紀行・下 「信号なし」などフランスの優れた仕組み
会田玲二

■時流をつかむ用語の解説

■端末の高額化で需要が誕生
シェア10%で年間400万台の可能性 中古携帯ビジネス

■短期シリーズ 
我が社のロス対策・下

■店舗画像が見える海外情報

タウンセンター・コルテマデラ ザ・ビレッジ・アット・コルテマデラ

流通時評 倉石 篤
業態内競争で消耗する牛丼チェーン

■エコ&便利グッズ満載!
朝日電器新商品内覧会

■開店情報

■編集後記
視点 会田玲二
経営側と社員側からの米国賞賛企業

主張 高橋直樹
縮小思考から拡大発想へ

私の観点 会田玲二
・高価格・
成城石井の立地は特殊
・85歳社員が製品開発する「
おやき・小川の庄
・従業員を大事にする
ケーズデンキ の「がんばらない経営」
・飲食魅力の重要性を示す
ばんや
・ホームファッションの低価格型店
・九州その他で見た2つの流通機構

■イトーヨーカ堂の
セブンホームセンター 2号店開店
1,000坪都市型フォーマットの武蔵境店

中堅ホームセンター・リポート
顧客の喜びを創り出すプロ商人として生き残る
西村ジョイ ・西村泰昌社長

好調店リポート
HCの撤退が相次いだ徳島市北部からも吸引/ HCコーナン徳島藍住店

■介護予防リハビリデイサービス
開店後5ヶ月で黒字化、1年後に2号店開店
nagomi柏店

■第8回店舗開発ショウ併催セミナー報告
「利益第二主義」を貫くAZ・下
マキオ ・代表取締役社長・牧尾英二

新連載  売場発想から買い場発想へ
看板による集客力倍増の科学(1)
アイワ広告・小山雅明社長

連載  商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

売上予測・商圏分析システム
・店舗段階で利用できるエリアマーケティング 月額5,250円のASP「商圏大勝」がスタート/
パスコ
・ハフモデルを活用した高精度予測システム ASPは「お試し版」のサービスも提供中/
国際航業

■リーテイル・イズ・ディーテイル
レジ待ち順にきちんと対応する2社

■店舗画像が見える海外情報
ザ・プロムナード・アット・ウエストレイクパンダ・エクスプレス

流通時評 倉石 篤
高齢者マーケットを考える

■時流をつかむ用語の解説

■「お客様の声」事例集・第23回
苦情・要望・ときどき激励

ペット特集
・ファッション&グッズを強調/
セブンホームセンター武蔵境店
・ペットと飼い主に快適な生活環境を/
ライオン商事
・トリマー実習の受け入れで1人につき20万円/
日本ペット技能検定協会
・人気の「ペット何でも相談会」
ジャパンペット総合スクール

■開店情報

■編集後記
視点 会田玲二
原点回帰と価値観革命の提言

主張 高橋直樹
自社商品開発の取り組み方に警鐘

私の観点 会田玲二
セブンホームセンターはHCでなく生活用品店だ
・マルシェ業態が広がり始めた
・日米の「@巨大でA人間主義」の企業に学ぶ
・「親切が先、商いは後」の
オートウェーブ

カインズはSPAを目指します」 オリジナル商品の意識が全社に浸透
カインズホーム市原店開店

地域リポート
千葉県市原市 大・中・小商圏の比較研究

中堅ホームセンター・リポート
園芸植物は農家が毎日納品 既存店堅調の理由はドミナント地域の徹底補強
ユーホー・佐藤哲士社長

決算速報
DCM Japanホールディングス
コーナン商事

注目新業態
■放置自転車を回収、貸し出し・販売するエコビジネス中古自転車レンタル店」がFC募集開始エコチャリ
バイクオフコーポレーションほっとステーション

■2,000店目標の中古携帯FCが始動
エコたん(ecoTAN)
日本テレホンキタムラ

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

連載 売場発想から買い場発想へ
看板による集客力倍増の科学(2)
アイワ広告・小山雅明社長

■園芸商品情報
・生産者の寄せ植えとパッケージ商品が増加 グリーンカーテン、地方野菜などに注目を
東京砧花き
・トレーに差し込むだけの簡単ディスプレー イージートレー&ポップ
東海化成

流通時評 倉石 篤
広がり始めたデジタルサイネージ

■時流をつかむ用語の解説

■「お客様の声」事例集・第24回
苦情・要望・ときどき激励

■開店情報

■編集後記
視点 会田玲二
「情感」を言葉に込める経営へ

主張 高橋直樹
スーパーセンター業態の本質

■開催規模が2倍に拡大/GIFTEX2010

■中堅ホームセンター・スーパーセンターリポート
・スーパーセンターに転換して大躍進 食品導入+自主MDで6年間前年割れなし
綿半ホームエイド

短期集中連載
注目専門店のサバイバル@
写真業界のオンリーワンとして生き残る
新サービスを積極果敢に展開して売上高を維持
キタムラ

HC企業の専門店・今春の新店舗
・専門学校出身者で接客・説明を強化
ダイユーエイト・ペットワールドアミーゴ仙台泉店
・生活雑貨とアウトドアの複合店が軌道に
ブロス(エンチョー)・casa&SWENイオン富士宮店

決算速報
ホームセンター・ドラッグストア編
・HC−大幅減益から回復、しかし劇的改善には至らず 
・Dg.−利益は大幅に改善、売上高も平均8.7%増
コメリ
ナフコ
米国 ウォルマート ホームデポ などの2009年度決算
・グループ売上高3,000億円目前
富士薬品[ドラッグセイムス]

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

連載  売場発想から買い場発想へ
看板による集客力倍増の科学(3)
アイワ広告・小山雅明社長

流通時評 倉石 篤
買い物難民をいかに救うか

■「お客様の声」事例集・第25回
苦情・要望・ときどき激励

■開店情報

■編集後記
<7月号目次> <8月号目次> <9月号目次> <10月号目次> <11月号目次> <12月号目次>
視点 会田玲二
日本企業の「和魂全才」への道

私の観点 会田玲二
コメリの記事からの経営戦略の学び方

在庫適正化とブランディング戦略で絶好調 モール内店舗の好調で営業キャッシュフローが2倍に
セリア

中堅ホームセンター・リポート
HC商品に回帰して収益力回復HC+ペットのローカルチェーンとして生き残る
いない

注目専門店のサバイバル
・「ふるほんタウン」のFC展開開始
古本を加えたブックバラエティ店として生き残る
三洋堂書店
・複合書店と大型HCを対象にFC展開POSデータを活用した新型古本業態が始動
ふるほんタウン/メディサイトコーポレーション

5月アメリカ視察ツアー報告
・「異質」をいかに創り出すか?
・米国最新小売チェーン情報@/
トラクター・サプライ

店舗画像が見える海外情報
テキサス州をドミナント化した
HEB

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

連載 売場発想から買い場発想へ
看板による集客力倍増の科学(4)

アイワ広告
・小山雅明社長

流通時評 倉石 篤
「訳あり商品」販売に潜む課題

■用語解説

■開店情報

■編集後記
主張 高橋直樹
喪失と希望

追悼
会田顧問の功績と最後の主張

コメリ1,000店舗達成!
H&Gはいかにして確立されたか?
使命・役割を一貫して追及/本誌バックナンバーで振り返る1,000店舗の軌跡
・出店の継続が最大の使命/捧雄一郎社長インタビュー

■オールPBのライフスタイルストア開店
カインズ・シーズンストア

農産物直売店の新挑戦
・小型店「地産マルシェ」を首都圏に展開 農産物の販売網の確立がミッションだ/
ファームドゥ
・SC出店も選択肢の一つに
陳列方法変更により少在庫でも魅力を演出 
わくわく広場タカヨシ

有望業態情報
ツルハドラッグ店内で好調なスタート/ファミリー・ジョイ
・行列ができるたい焼き店がプロデュース業を開始/
サムライズ

5月米国視察ツアー
米国最新小売チェーン情報A
ナゲット・マーケット

海外情報
ロサンゼルスで大人気の
In-N-Outバーガー

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

連載 売場発想から買い場発想へ
看板による集客力倍増の科学(5)
アイワ広告・小山雅明社長

流通時評 倉石 篤
コンビニドラッグの業態開発の成否は

■開店情報

■編集後記
主張 高橋直樹
米国スーパーが消滅する?

追悼
偲ぶ会の報告と追悼の言葉

連載 マルチフォーマットの時代(1)
食品はSSMからマルチフォーマットの時代に 「何でもありてんこ盛り」スーパーの時代は終わった 
ストアエンジニアリング・中村昭司代表

中堅ホームセンターリポート
大型店に導入した食品が大成功
新青森駅前に集大成の旗艦店を構想中
サンワドー

農家の店の現況と課題
・超スローフード宣言で家庭菜園が堅調
農家の経営合理化に貢献するのが使命
みのり
・寒冷・米作の条件下でチェーン化目指す
商品開発をベースにオリジナルスタイルへ
おてんとさん

海外情報
アマゾンバーンズノーブル 
仮想店舗と実在店舗の戦いは電子書籍市場に拡大 

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

連載 売場発想から買い場発想へ 
看板による集客力倍増の科学(6)
アイワ広告・小山雅明社長

流通時評 倉石 篤
三菱商事系の食品卸4社が統合へ

■「お客様の声」事例集・第26回
苦情・要望・ときどき激励

■開店情報

■編集後記
主張 高橋直樹
マーケティングの腕を磨こう

HC企業のプロ業態成功事例 
・内装・水道・電気が最重要/コーナン商事[コーナンPRO]
・膨大なプロ市場にいち早く注目/
ユニリビング[ユニハードウェア]

専門店ケーススタディ
FC展開で圧倒的ナンバーワンに/
ワークマン

中堅ホームセンターリポート
パートナー中心の運営で顧客満足を実現/
Jマート

ドラッグストア経営統計2011 
店数9,000店を突破! HCI「ドラッグストア名鑑」調査より

連載 マルチフォーマットの時代(2) 
時代遅れになった米国のSSM
ストアエンジニアリング・中村昭司代表

海外情報 
トラクター・サプライの客層研究
趣味農業者が増加する米国
動物が重要、ファーマーズ・マーケットも急増中

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治

連載 売場発想から買い場発想へ 
看板による集客力倍増の科学(7)
アイワ広告・小山雅明社長

流通時評 倉石 篤
EDLP強化へカード戦略を採る
西友ウォルマート

■「お客様の声」事例集・第27回
苦情・要望・ときどき激励

■開店情報

■編集後記
主張 高橋直樹
世の中に貢献する企業が生き残る

人間主義経営の実践
 法則通りに生きれば生かされる三角商事

■北九州市に「
くさみ店」開店  
従業員第一主義が高収益の源泉
ハンズマン・大薗誠司社長

写真報告 ハンズマンくさみ店 

専門店ケーススタディ  冊子編集でエコロジーのメッセージ発信 ブロス

産直店リポート 
生産者1,300名の品揃えが魅力
JA糸島産直市場 伊都菜彩

■新店舗・新業態 見学と考察
セブンホームセンター川口店
ハンズビー アトレ吉祥寺店

地域リポート
長崎県時津町

連載  マルチフォーマットの時代(3)
低価格フォーマットは「既存」の「破壊」から生まれる
ストアエンジニアリング ・中村昭司代表

連載 商品部長・バイヤーのための実践的教科書 中川英治 [総括編]

連載
 売場発想から買い場発想へ
看板による集客力倍増の科学(8)
アイワ広告・小山雅明社長

流通時評
 倉石 篤
好調
ユニクロの業績に変調?

海外情報
トレーダー・ジョーズ アメリカで最も注目される小売企業の秘密

■開店情報

■編集後記
主張 高橋直樹
顧客創造と購買喚起の工夫を

人間主義経営の実例
「自然体」を貫いて、全員経営を実践
三喜 八木下真司会長

専門店ケーススタディ
 J本田 と集積して魅力を発揮 世界でもユニークなアート&クラフト専門店 ジョイフル2 ホンダ産業

写真報告
ジョイフル2瑞穂店

ダイユーエイト主体で旧百貨店を再生/ ダイユーエイトMAX福島店

写真報告
ダイユーエイトMAX福島店「ワンズ・マックス」

地域リポート
千葉県市原市
スーパービバホームちはら台店カインズホーム市原店ほか

連載 小売業の基礎知識1
日本と世界の商業の歴史

海外情報 
新CEOが軌道修正中のウォルマート

■「キンドル」使用体験記

■自主清掃[セルフクリーニング]が時流に
業務用から一般用に需要が移行する床清掃機器/
アマノ

連載 売場発想から買い場発想へ
看板による集客力倍増の科学(9)
アイワ広告・小山雅明社長

流通時評 倉石 篤
イオンがアジア重視の中期3カ年計画

■「お客様の声」事例集・第28回
苦情・要望・ときどき激励

■開店情報

■編集後記

このウェブサイトに関するご意見・ご質問は、HCI宛にメールでご連絡ください。 mail@hci.co.jp
(株)日本ホームセンター研究所(HCI)


Copyright (C) HCI Corporation 1998-2014. All right reserved.
このページの著作権はHCIに帰属します。画像・文章等の無断利用・転載を禁止します。